修学諸経費
修学諸経費
項目 | 金額 | 納入方法 |
---|---|---|
入学金 | 100,000円 | (入学時) |
授業料 | 420,000円 | (年額)前期・後期に分割 |
施設管理費 | 120,000円 | (年額)前期・後期に分割 |
雑費 | 30,000円 |
(年額)前期・後期に分割 |
3年間計 | 1,810,000円 |
その他費用
項目 | 金額 | 納入方法 |
---|---|---|
教科書代・ユニフォーム・演習教材費 | 約 245,000円 |
(1年次 約230,000円) (2年次 約15,000円) |
学生保険代 | 約 27,000円 | (3年間分、入学時) |
海外研修費 | 約 220,000円 | (2年次) |
3年間 | 約 492,000円 |
3年間 合計 | 約2,302,000円 |
---|
最優秀学生は翌年の授業料が半額に!Student of the Year制度

毎年1年生と2年生から1人。最優秀学生を顕彰する『Student of the Year』制度
選ばれた学生は、翌年の授業料が半額となります。
Student of the Yearは、2年次に進級の際と3年次に進級の際の2回チャンスがあります。
学生のみなさん、最優秀学生を目指して頑張ってください!
- ①ワクチン接種が必要となります。個人ごとの抗体の有無により金額は異なりますが数万円程度かかる場合もあります。
- ②交通費は自己負担となります。
(基本的に館山市・南房総市の施設を使用、一部鴨川市の実習施設を使用します) - 車通学可能です。駐車場完備(有料・無料)。
- 学生寮に入居する学生は、寮費として水道、光熱費込で月額40,000円必要となります。
(太陽会の奨学金をご利用で本校の寮に入寮が決定した方は、入寮者奨学金(月額65,000円)をご利用できます。) - 学生寮に入居する学生は寮費として水道、光熱費込で月額40,000円必要となります。(ただし、太陽会の奨学金をご利用で本校の寮に入寮が決定した方は、入寮者奨学金(月額65,000円)をご利用できます。)
入寮に関してはこちらをご確認ください >>> - 入学金を払い込んだ者が入学しなかった場合、入学金は返還しません。
- 希望により地域の病院・施設等から、修学諸経費相応の奨学金を受けることができます。安房医療福祉専門学校または各病院・施設にお問い合わせ下さい。
入寮に関してはこちらをご確認ください >>>
実習に関する経費
合格後の入学手続き期間
※各詳細は、合格書類、入学手続き書類で通知します。
指定校制推薦 公募制推薦 一般選考A 社会人選考A |
一般選考B 社会人選考B |
一般選考C 社会人選考C |
一般選考D 社会人選考D |
|
---|---|---|---|---|
合格手続き | 2018年 11月上旬 |
2018年 12月下旬 |
2019年 2月上旬 |
2019年 3月下旬 |
内容
- 入学確認書
- 入学金の納入
※ 入学金は合格発表後約10日以内に納入となります
指定校制推薦 公募制推薦 一般選考A 社会人選考A |
一般選考B 社会人選考B |
一般選考C 社会人選考C |
一般選考D 社会人選考D |
|
---|---|---|---|---|
入学手続き | 2018年 11月下旬 |
2019年 1月中旬 |
2019年 2月下旬 |
2019年 3月下旬 |
内容
- 入学書類
- 半期分の授業料等納入
※ 授業料・施設管理費・雑費については、2019年3月31日までに入学を辞退した場合は、所定の手続をとった上で返金いたします。