ページの先頭です

2023年度 第10期生 入学式


看護師へ第一歩

4月5日(水)第10期生の入学式を執り行い、看護師を目指す新入生43名が新たな一歩を踏み出しました。

今年は4年ぶりに、保護者様の他、外部からのご来賓もお招きし、執り行う事が出来ました。 歓迎するように南房総でも桜が咲き乱れ、新入生を迎え入れました。

学校長挨拶


本年4月より学校長に就任した大塚逸子校長からは
『Change is fun』 これは一期生が作り、当校のキャッチフレーズとなっています。
これから先、様ざまな試練があると思います。
壁にぶつかったときやめるのは簡単ですが何もなくなってしまう。やるか、やらないかは自分次第です。
行動を起こせば何色にでも変化できる。自分次第で変化を楽しむことができる。
という思いが込められています。すべての経験が財産となり皆さんの成長につながります。
先ずは、看護師になりたいという今の強い意志の元、何事にも前向きに学び続け、3年後には看護師としてのスタートができることを期待しています。と、新入生を激励しました。

理事長挨拶

看護専門学校


亀田信介理事長からは、イコールパートナーシップを大切にする。
すべての職員と学生がパートナーとして、それぞれの役割を高いレベルで達成することを目指しています。
当校は、新卒者から社会人までさまざまな背景を持った人たちが、看護師になるという同じ目標を持って入学してきます。
国家試験は競争試験ではありません。
お互いを励まし合い高め合うことで良い結果が生まれるのだと思います。一致団結して助け合うティーム力が試されます。
1つのティームとしてお互い助け合い、励まし合い、3年後には一人も欠けることなく“国家試験全員合格”を目指して頑張ってください。と、伝えました。

入学生宣誓

入学生代表からは、3年間頑張ることや看護師になるという事の熱意が感じられる宣誓をして頂きました。

本日より本校の生徒となられた皆様、一緒に充実した3年間にしていきましょう。
優れた看護師を養成していくことに教職員一同、邁進していく所存です。

ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日はお忙しい中、ご足労頂き厚く御礼申しあげます。

今後とも安房医療福祉専門学校をよろしくお願いいたします。

入学資料・願書請求
オープンキャンパス

Event Report

安房医療福祉専門学校で行われるイベントをご紹介します。