オープンキャンパス
※ 写真は昨年の様子です。
2020年度オープンキャンパス日程
4/25(土) 中止
6/13(土) 中止
第1回 7/23 (木) 終了
第2回 8/1(土) ※定員に達したため受付終了しました。
第3回 8/23(日) ※定員に達したため受付終了しました。
9月以降はミニオープンキャンパスを開催!
詳細はこちら >>>
気になる入試情報から看護師国家試験対策、四年制大学卒の資格(学士号)が取得できるダブルスクール、奨学金制度、オシャレで綺麗な校舎のご案内など在校生と教員を交えながら詳細にご説明いたします!
尚、参加者には特典として昨年度の過去問題(計4回分)を進呈致します。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、今年度のオープンキャンパスにつきましては下記、対応をとらせていただきます。
- 各回とも定員40名。保護者様等、ご同伴の方は1名様までとさせていただきます。
- ご来場時にはマスク着用。検温、手指衛生、健康チェックリストへの記入にご協力お願いいたします。
尚、37.5度以上の方については、原則、入場をお断りいたします。 - 例年実施している「ランチ懇親会」「病院見学」「学生寮見学」について、今年度は中止とさせていただきます。
尚、お一人でも多くの方々のご希望に添うため、お申込に際しては次の点をご了解下さい。
- 参加のご都合が悪くなった場合は、早目にキャンセルのご連絡をお願いいたします。
- 参加のご希望が多数の日程については、次年度受験ご予定者を優先させていただく場合がございます。
以上、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
スケジュールのご案内(予定)
10:00 ~ 10:05 | 「全体連絡」 |
---|---|
10:05 ~ 10:20 | 「学校の特徴」 |
10:20 ~ 10:30 | 「在校生からキャンパスライフのご紹介」 |
10:30 ~ 10:40 | 「奨学金等のご案内」 |
第1グループ | 第2グループ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(40分) |
(講義室1) ミニ講義とシミュレーター体験 安房地域医療センターのご紹介 |
(40分) |
受験者:校内案内 看護体験 / 白衣撮影 カリキュラム / ダブルスクール 入試対策 / 寮のご紹介 |
(講義室2) 保護者:説明 校内案内 奨学金のご案内 寮のご紹介 |
|||
(40分) |
受験者:校内案内 看護体験 / 白衣撮影 カリキュラム / ダブルスクール 入試対策 / 寮のご紹介 |
(講義室2) 保護者:説明 校内案内 奨学金のご案内 寮のご紹介 |
(40分) |
(講義室1) ミニ講義とシミュレーター体験 安房地域医療センターのご紹介 |
|||
|
小池ホールに集合・アンケート記入回収・解散 *希望者は、寮の外観を見学しながら館山駅までバスでお送りします |
昨年のオープンキャンパスの様子
全体連絡
学校の特徴
ひとこと授業紹介
奨学金のご案内

全体での学校長挨拶

教務主任からの学校のご紹介

クイズ形式で楽しくひとこと・授業のご紹介
安房地域医療センター見学

安房地域医療センター見学(本年は中止といたします)

安房地域医療センター見学(本年は中止といたします)
安房地域医療センター見学(本年は中止といたします)
校内見学

「校内見学」は、在校生が皆さんをエスコートします。

保護者の方も教室のイタリア製のイスに興味津々の様子でした。

司書の職員は、図書室の利用について。
看護体験
白衣体験
寮のご案内
カリキュラムのご説明
奨学金のご案内(個別ブース)
看護体験「血圧測定」

心臓の音を聞いてみよう。

男子学生の看護体験の様子。

リアルなモデル人形の興味深々。

寮生から学生寮のご案内。
実際に在校生にお話しを聞きたいと、個別ブースは大賑わい!
ランチ懇親会
在校生からキャンパスライフのご紹介

※ランチ懇親会は中止とさせて頂きます。
※ランチ懇親会は中止とさせて頂きます。

大スクリーンで在校生からキャンパスライフのご紹介。
フローレンス・ガーデン(学生寮)の見学

学生寮の見学。(本年は中止といたします)

学校長、在校生の皆さん、教職員がそろってお見送りをしました。
オープンキャンパスは充実した楽しい企画と、好評でした!
本校では、看護師になりたいという意欲を持った方々のために、オープンキャンパスを開催しています。
オープンキャンパス参加者の声
とても設備がよく在校生の方も優しく教えてくれて凄く心強かったです!! 入試の事をとても聞きたかったので聞けてアドバイス貰えて良かったです!! 立派な看護師になりたいです。
看護体験はとても楽しく、説明してくださった皆さん、説明が上手で、とても興味深く話を聞くことができました。
初めて貴校の施設に入りました。 この施設で勉強ができる学生さんが 羨ましく思いました。
ダブルスクールの個別相談で学生さんの話が聞けたのがとても参考になった。
学校がとてもきれいで、1年次から国家試験にむけてしっかり勉強できるのが嬉しく思いました。
国家資格勉強をするには良い環境だと思います。在校生とお話ししましたら、とても有意義な学校生活を送っている様子がよく分かりました。 教員の皆さまの熱心さが伝わりました。 寮生活になりますが、是非入学させたいと思いました。ありがとうございました。
個別相談で多くの話が聞けてよかった。
学校がとてもきれいで、先生や生徒の方たちの雰囲気他とてもよく、説明などもわかりやすかった。
一人できて不安だったが先生方、生徒の方の話、病院の方々のご指導、半日が有意義な時間となった。
凄く丁寧でわかりやすく、学校で勉強をしたり、病院で実習をすることを想像しながら説明を聞くことができた。ありがとうございました!
2021/02/10 | ![]() |
いざ看護師国家試験へ!国家試験合格祈願絵馬 |
---|---|---|
2021/01/18 | ![]() |
入試D日程の願書受付を開始いたしました |
2021/01/15 | ![]() |
2022年度 学生募集要項を公開しました |
2021/01/08 | ![]() |
安房地域医療センターから合格祈願だるまをいただきました |
2020/12/28 | ![]() |
ミニオープンキャンパス中止のお知らせ【1月9日(土)】 |
2020/12/14 | ![]() |
入試C日程の願書受付を開始いたしました |
2021/02/10 | いざ看護師国家試験へ!国家試験合格祈願絵馬 |
---|---|
2021/01/08 | 安房地域医療センターから合格祈願だるまをいただきました |
2020/09/04 | 学生広報委員会主催のポスターコンテスト |
2020/07/31 | 1年生の基礎実習Ⅰが終了しました |
2020/06/30 | 1年生の講義開始 |
2020/05/10 | 在校生データを更新致しました |
2020/12/28 | ミニオープンキャンパス中止のお知らせ【1月9日(土)】 |
---|---|
2020/09/01 | 2020年度安房医祭(学校祭)は中止いたします |
2020/08/23 | 2020 第3回目のオープンキャンパスを行いました! |
2020/08/01 | 2020 第2回目のオープンキャンパスを行いました! |
2020/07/31 | 8月のオープンキャンパスはお申込み受付終了致しました。9月以降はミニオープンキャンパスを開催予定です。 |
2020/07/23 | 2020 第1回目のオープンキャンパスを行いました! |
2021/01/18 | 入試D日程の願書受付を開始いたしました |
---|---|
2021/01/15 | 2022年度 学生募集要項を公開しました |
2020/12/14 | 入試C日程の願書受付を開始いたしました |
2020/11/02 | 入試B日程の願書受付を開始いたしました |
2020/08/31 | 入試A日程の願書受付を開始いたしました |
2020/05/05 | 本年度の募集要項を公開致しました! |
2020/08/15 |
1年生43人が手づくり 館山にマスク1600枚寄付(房日新聞) ![]() |
---|---|
2020/07/26 |
学習環境などを公開 オープンキャンパスに29人 (房日新聞) ![]() |
2020/04/11 |
看護師目指し7期生36人入学(房日新聞) ![]() |
2020/03/08 |
32人が看護の道へ門出 安房医療福祉専門学校で卒業式 (房日新聞) ![]() |
2019/11/01 | チャリティーバザーの収益の全額を館山市に寄付させていただきました |
2019/10/08 |
学園祭でにぎわう 被災地支援の慈善バザーも (房日新聞) ![]() |