社会人から看護師を目指す
生きる価値を伝えられる看護師になりたい
~販売職から看護師へ転身をめざす~
上村 舞さん 5期生
出身 南房総市
前職 販売職
家族の担当看護師にあこがれて
10年以上前のことになりますが、父が入院したとき、担当の看護師は、外からでは見ることのできない、心のうちの不安な気持ちを汲み取り、父はもちろん、私たち家族にさまざまな配慮をしてくれました。この経験から、たとえ治らない病気であったとしても、「幸せな人生を送ること、生きる価値があることを伝えられる」看護師になりたい、と、思うようになりました。
転職より看護学校
洋服の販売職をしていたのですが、子供を出産して、産休・育休を経て販売職に復帰してからは遅番の勤務ができなくなりました。転職をしようと役所に行き、本校を勧められて受験しました。看護師を目指すからには、勉強と育児を両立させなければいけない為、自宅から近い点、また、社会人の再チャレンジをサポートしてくれる校風と、奨学金が充実しているところに魅力を感じて、本校を選択しました。
90分授業~驚きと楽しみ
入学してみて、1コマの授業が1時間半と長いことに、驚きました。実際の授業を受けていると、難しいと感じることも多いですが、国家試験のための勉強だけでなく、将来看護師になってから役立つこともたくさん学べて、充実しているので、長いと感じることはほとんどなくなりました。「老年と社会」は、私にとって特に楽しみな授業です。
時間の使い方をいつも考える~家庭と両立のコツ
家庭との両立で大変なことは、子どもがまだ小さく、教科書など、手の届く場所におけないので、気を遣います。勉強できるのが、子どもが寝てからの夜9時から12時までと、朝子供を園に送ってからの、7時30分から8時40分に家を出るまでになるので、限られた時間をどう効率よく使うか、いつも考えています。
国家試験合格を最初の目標に
今後の目標は、まず、国家試験に受かることです。家での予習、復習をやらなければいけませんが、家での勉強時間には限りがあります。そのため、授業の時間で、できるだけ内容を理解するように心がけています。
入学を検討している人たちへのアドバイスはありますか?
何歳でも人生は変えられると実感できます
私は、年齢のことや子供が小さいので、受験するかどうか悩みましたが、入ってみると、夢に向かっての勉強はとても楽しく、充実した毎日を送っています。
少人数制で、先生方や先輩方と距離が近く、親身に相談にものってくれます。
やるかやらないかは自分次第。何歳でも人生は変えられることを、身を持って実感しています。看護師になりたいという強い気持ちをもっているのであれば、ぜひ、一歩踏み出してみてください。
受験準備は問題集を絞って
仕事もしていたので、3か月前から勉強を始めました。何冊か問題集を購入しましたが、後になって思ったのは、広く浅く解くのではなく、いろいろなものに手を付けず、これというものを決めて、100%わかるように勉強するのがいいと思います。
社会人から看護師へ
社会人入学生の声
看護師になりたい!新たな夢を応援します!
看護師を志す誰もが、いつでも何度でもチャレンジしやすい環境作りとそのための様々なサポートの提供を目指しています。
学費で諦めていませんか?
太陽会からの奨学金制度(返済免除付)
本校の母体である社会福祉法人太陽会では、看護師を目指す学生が、できるだけ経済的負担を少なく目標に向かって進むことができるよう、在学中に必要な費用の一部を貸し付ける〔奨学金〕、〔修学資金貸付金〕の制度を設けております。
奨学金は、資格を取得した後に安房地域医療センターなど、本会または本会の指定する医療機関に就職し、貸与期間と同等期間の継続勤務で返済免除となります。最長3年間まで貸与可能で、3年貸与の場合、3年間の継続勤務で返済免除となります。
自治体、学生支援機構による奨学金制度との併用も可能です。
奨学金(返済免除付): 一般奨学金 月額45,000円 (3年間で162万円) 入寮者奨学金 月額65,000円 (3年間で234万円)
※当奨学金をご利用かつ入寮をご希望の方は、入寮者奨学金が利用可能です。
修学資金貸付金: 月額60,000円 (3年間で216万円)
※入学納付金および授業料等の一括納付、または特別な事情があるときは、相当する額を一括貸与可能です。