教育 実習病院・施設について

当校は、学校・寮から徒歩圏内で通える安房地域医療センターをはじめ近隣に実習施設があります。
実習施設が近い事は、経済的にも時間的にも余裕が持て看護学生にとって大きなメリットとなります。また、急性期の治療を受けている人や慢性期の治療を受けている人々まで幅広く受け持たせていただくことができるのも当校の実習病院の特徴です。
看護学生は、高度なスキルを学ぶよりも、患者様の思いや希望を理解し、倫理的な態度で対応することが実習の基本になります。このためには、患者様にじっくりと接する時間が必要になります。
こういった意味で本校の実習施設は、看護学生が時間的ゆとりを持って患者様のニーズをくみ取り、理論構築をしながら実習が行える強みがあります。学生にとって大変恵まれている実習施設といえます。
医療機関名 | 科目名 |
---|---|
安房地域医療センター 〒294-0014 館山市山本1155 |
基礎看護学実習Ⅰ-1,Ⅰ-2 基礎看護学実習Ⅱ 成人老年看護学実習Ⅱ 統合実習 |
館山病院 〒294-0045 館山市北条520 |
基礎看護学実習Ⅰ-1,Ⅰ-2 基礎看護学実習Ⅱ 成人老年看護学実習Ⅰ 統合実習 |
亀田総合病院 〒296-8602 鴨川市東町929 |
小児看護学実習 母性看護学実習 |
ファミール産院たてやま 〒294-0045 館山市北条2186-1 |
母性看護学実習 |
認定子ども園OURS 〒296-0044 千葉県鴨川市広場1726-1 |
小児看護学実習 |
田村病院 〒294-0036 館山市館山183 |
精神看護学実習 |
三芳病院 〒294-0822 南房総市本織47 |
精神看護学実習 |
介護老人保健施設 光栄館 〒294-0813 南房総市谷向166-1 |
老年看護学実習 |
老人保健施設 たてやま 〒294-0045 館山市北条520-1 |
老年看護学実習 |
訪問看護ステーションおひさま(太陽会) 〒294-0051 館山市正木1314-1 |
地域・在宅看護論実習 |
訪問看護ステーションたてやま(館山病院) 〒294-0045 館山市北条520 |
地域・在宅看護論実習 |
まごころ訪問看護ステーション(三芳病院) 〒294-0822 南房総市本織30-1 |
地域・在宅看護論実習 |
なのはな訪問看護ステーション(赤門) 〒294-0034 館山市沼1604-4 |
地域・在宅看護論実習 |
ほほえみ訪問看護ステーション(小林病院) 〒294-0056 館山市船形909 |
地域・在宅看護論実習 |
訪問看護ステーション そよかぜ 〒295-0021 南房総市千倉町平舘640-1 |
地域・在宅看護論実習 |
訪問看護ステーション センターキュア 〒294-0051 館山市正木4582-2 |
地域・在宅看護論実習 |
館山市地域包括支援センター たてやま 〒294-0045 館山市北条708-1 |
地域・在宅看護論実習 |
館山市地域包括支援センター なのはな 〒294-0034 館山市沼1604 |
地域・在宅看護論実習 |
館山市地域包括支援センター いちご 〒294-0043 館山市安布里237-3 |
地域・在宅看護論実習 |
館山市地域包括支援センター ことぶき 〒294-0043 館山市船形947-1 |
地域・在宅看護論実習 |