社会人の方へ
社会人から看護師へ
看護師になりたい!新たな夢を応援します!
看護師を志す誰もが、いつでも何度でもチャレンジしやすい環境作りとそのための様々なサポートの提供を目指しています。
![]() | 安房医療福祉専門学校は、急速な長寿化、少子化、産業構造の変化等、日本社会の要請に対応できる人材養成システムのモデルを目指し、2014年4月に開校いたしました。 |
就職希望者の就職率は100%
卒業生の主な就職先
・安房地域医療センター ・亀田総合病院 ・館山病院など
少人数制教育による高い国家試験合格率
![]() | 少人数制教育(1学年40名)により、学習から学校生活、就職まで親身にサポート。個人の状況に応じた相談・指導が受けられます。 |
学費で諦めていませんか?
太陽会からの奨学金制度(返済免除付)
本校の母体である社会福祉法人太陽会では、看護師を目指す学生が、できるだけ経済的負担を少なく目標に向かって進むことができるよう、在学中に必要な費用の一部を貸し付ける〔奨学金〕、〔修学資金貸付金〕の制度を設けております。
奨学金は、資格を取得した後に安房地域医療センターなど、本会または本会の指定する医療機関に就職し、貸与期間と同等期間の継続勤務で返済免除となります。最長3年間まで貸与可能で、3年貸与の場合、3年間の継続勤務で返済免除となります。
自治体、学生支援機構による奨学金制度との併用も可能です。
奨学金(返済免除付): 一般奨学金 月額45,000円 (3年間で162万円) 入寮者奨学金 月額65,000円 (3年間で234万円)
※当奨学金をご利用かつ入寮をご希望の方は、入寮者奨学金が利用可能です。
修学資金貸付金: 月額60,000円 (3年間で216万円)
※入学納付金および授業料等の一括納付、または特別な事情があるときは、相当する額を一括貸与可能です。
★専門実践教育訓練給付金制度 指定講座
※働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする制度です。また厚生労働大臣の指定する専門実践教育訓練講座を受講した場合、支払った教育訓練経費の一定の割合額が支給される制度となります。
専門実践教育訓練制度 指定番号のお知らせ
当校の指定内容は以下となります。
講座の名称 | 訓練期間 | 指定番号 |
---|---|---|
看護学科 | 36か月 | 1210031-1820011-4 |