ページの先頭です

キャンパスライフ

豊かな自然とおしゃれな校舎で充実のキャンパスライフを!

安房医療福祉専門学校

東京や横浜からわずか100キロ圏内の南房総 館山市は、温暖な気候に恵まれる「花のまち」であり、マリンスポーツが盛んな「海のまち」でもあります。
恵まれた美しい大自然の中に建つオシャレな校舎で一緒に充実した3年間にしましょう!
本校は各地から様々なバックグラウンドを持つ学生が集まっています。多様性を育み、地域に根差した看護教育で看護の心を磨けます。
教職員と学生との距離が近いことも特徴です。一緒に看護師国家資格取得を目指しましょう!

館山市
館山市
館山市
館山市

年間スケジュール

4月 入学式・保護者会
新入生オリエンテーション・歓迎会
6月 防災訓練
6月~8月 オープンキャンパス
9月 学内献血
誓いの日
2月 看護師国家試験
3月 卒業式

※ 年間スケジュールは予定です。詳細はお問い合わせください。

在校生の声

実習施設が多くあり、学校の設備も整っている点

石井 さくらさん 9期生
安房高等学校 卒

詳細を見る

少人数制で学びやすい環境

住吉 真奈さん 9期生
長狭高等学校 卒

詳細を見る

一年次からの徹底した国家試験対策

大友 みなみさん 9期生
木更津総合高等学校 卒

詳細を見る

学校環境も整っており、学習しやすい

渡邉 葵さん 9期生
木更津東高等学校 卒

詳細を見る

基礎実習Ⅱを終えて

小澤 莉奈さん 8期生
安房高等学校 卒

詳細を見る

基礎実習Ⅱを終えて

小倉 悠さん 8期生
安房西高等学校 卒

詳細を見る

基礎実習Ⅱを終えて

石井 美桜さん 8期生
木更津総合高等学校 卒

詳細を見る

基礎実習Ⅱを終えて

三木 凛々子さん 8期生
木更津東高等学校 卒

詳細を見る

館山・南房総ってどんなところ?

日本の住みたい田舎で全国上位にランキングされたこともある南房総の館山市は、海と山に包まれた美しい大自然の中、年間を通して温暖な気候で過ごしやすい環境です。

釣りはもちろんのこと、ダイビング、ヨットやウインドサーフィン等すべてのマリンレジャーに季節を問わず対応できる数少ない市のひとつです。
食に関しても豊かな自然と風土に恵まれた食材の宝庫で、海産物はもちろん野菜やお米も定評があります。

リゾート地ですが、市内には大型のショッピング施設もあり、生活に困ることもありませんし、東京や横浜からわずか100キロ圏内という立地ですので、気軽に都心部に出掛けることもできます。

春はいたるところに花が咲き乱れ、夏は青い海が輝き、秋は祭りで賑わい、冬は空気が澄んで海の向こうにきれいな富士山が見えるという、とても素晴らしいまちです。

館山・南房総の美しい景色

館山市
館山市
館山市
館山市
館山市
館山市
館山市
館山市

風景写真は館山市在住のフリーカメラマン川江静義さんにご提供頂きました。2010ソニーαフォトコンテスト優秀作品賞のほか受賞経験多数

館山市の観光

房総フラワーライン(日本の道100選)

房総フラワーライン(日本の道100選)

沖ノ島

沖ノ島

北条海岸(関東の富士見百景)

北条海岸(関東の富士見百景)

城山公園

城山公園

3分でわかる館山(動画)

館山のいろいろ100選

関東の富士見百景

国土交通省関東地方整備局 企画課 平成16年10月20日・平成17年10月28日認定


日本の夕陽百選

日本列島夕陽朝日の郷づくり協会 平成14年11月25日認定


日本の道100選

国土交通省関東運輸局 平成11年10月14日選定


東京湾100選

国土交通省関東地方整備局 港湾空港部 平成15年5月22日認定


「森林浴の森」日本100

緑の文明学会・緑の文明総合研究所 昭和61年4月19日認定


関東の駅百選

国土交通省関東運輸局 平成11年10月14日選定


白砂青松百選 (平砂浦海岸) 日本の松を守る会 昭和62年1月10日認定

入学資料・願書請求
オープンキャンパス

Event Report

安房医療福祉専門学校で行われるイベントをご紹介します。