充実の奨学金制度
看護師になりたいという夢をバックアップする充実した各種奨学金制度
![]() |
年齢や性別を問わず、看護師になりたいという強い意志を持つ学生を力強くバックアップ! |
社会福祉法人太陽会の奨学金・修学金制度
奨学金(返還免除付)
内容 | 社会福祉法人太陽会に就職を希望する者で、看護師資格を得るために在学・入学が決定した者に貸与する返還免除付奨学金制度。 |
貸与金額 | 月額45,000円 |
支給条件 | 心身健全・成績優秀で、看護師資格取得後、本会に勤務できる者。(選定方式) |
返済免除条件および返還方法 |
本会に修業年限と同年数の勤務期間勤務した場合、返済を免除する。 返済免除要件を満たさない場合は、その事由が生じてから30日以内に一括返済すること。 |
他の制度との併用 | 可 |
入寮者奨学金(返還免除付)
内容 | 社会福祉法人太陽会に就職を希望する者で、看護師資格を得るために在学・入学・本校の寮に入寮が決定した者に貸与する返還免除付奨学金制度。 |
貸与金額 | 月額65,000円 |
支給条件 | 心身健全・成績優秀で、看護師資格取得後、本会に勤務できる者。(選定方式) |
返済免除条件および返還方法 |
本会に修業年限と同年数の勤務期間勤務した場合、返済を免除する。 返済免除要件を満たさない場合は、その事由が生じてから30日以内に一括返済すること。 |
他の制度との併用 | 可 |
修学資金(返還条件付)
内容 | 社会福祉法人太陽会に就職を希望する者で、看護師資格を得るために在学・入学が決定した者に貸与する奨学金制度。 |
貸与金額 | 月額60,000円(上限) |
支給条件 | 心身健全・成績優秀で、看護師資格取得後、本会に勤務できる者。(選定方式) |
返済免除条件および返還方法 | 入職後最長6年以内に返済すること。(返済免除なし) |
お問い合わせ
安房地域医療センター
TEL:0470-25-5034
担当者:人事課 奨学金担当
奨学金を受けられる病院・施設
奨学金を受けられる病院・施設
社会福祉法人太陽会 安房地域医療センター等 |
館山市山本1155番地 TEL:0470-25-5034 |
---|---|
医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター |
鴨川市東町929 TEL:04-7099-1233 |
医療法人沖縄徳洲会 館山病院等 |
館山市長須賀196 TEL:0470-22-1122 |
医療法人南陽会 田村病院等 |
館山市館山183 TEL:0470-22-1370 |
医療法人社団慶勝会 赤門整形外科内科 なのはな訪問看護ステーション等 |
館山市沼1599-1 TEL:0470-25-7300 |
医療法人光洋会 三芳病院等 |
南房総市本織47 TEL:0470-36-2311 |
医療法人美篶会 中原病院等 |
南房総市和田町仁我浦19番地1 TEL:0470-47-2021 |
医療法人財団鋸南きさらぎ会 鋸南町国民健康保険 鋸南病院 |
安房郡鋸南町保田359 TEL:0470-55-2125 |
医療法人社団宏和会 エビハラ病院等 |
鴨川市太海630-10 TEL:04-7093-2626 |
医療法人明星会 東条病院等 |
鴨川市広場1615 TEL:04-7092-1207 |
医療法人SHIODA 塩田病院 |
勝浦市出水1221 TEL:0470-73-1221 |
医療法人SHIODA 塩田記念病院 |
長生郡長柄町国府里550-1 TEL:0475-35-0099 |
国保国吉病院組合 いすみ医療センター |
いすみ市苅谷1177 TEL:0470-86-2311 |
地方独立行政法人 さんむ医療センター |
山武市成東167 TEL:0475-82-2521 |
2020年5月1日 現在
日本学生支援機構奨学金制度
第一種種奨学金(無利息)
貸与金額 |
「学種(大学・短大・専修学校)、設置者(国公立・私立) 入学年度、進学形態(自宅・自宅外)別に定められた月額(最高月額60,000円)」か「月額30,000円」から選択。 |
支給条件 | 特に優れた学生で経済的理由により著しく修学困難な人に貸与 |
第二奨学金(利息付)
貸与金額 | 最高月額120,000円 |
支給条件 | 第一種奨学金よりゆるやかな基準により選考を行う。 |
利息の算定方法 | 「利率固定方式」「利率見直し方式」がある |
入学時特別増額貸与奨学金
貸与金額 | 本人が5種類の金額から選択可。 |
支給条件 |
入学時に限る。 第一種奨学金又は第二種奨学金との併用の場合に限る。 |
※ 奨学金等について詳細は、ご本人が直接、各窓口にお問い合わせください。