入学案内 修学諸経費

修学諸経費

項目 年間学費 納入方法
入学金 150,000円 1年次のみ(指定期日までに納入)
授業料 480,000円 前期・後期に分割(指定期日までに納入)
施設管理費 180,000円 前期・後期に分割(指定期日までに納入)
1年次計 810,000円  
3年間計 2,130,000

その他諸経費(i-Pad端末、通信料、教科書、ユニフォーム、演習材料、学生保険など)

1年次 2年次 3年次
380,000円程度
(i-Pad端末初期費用約
120,000円を含む)
32,000円程度 32,000円程度

その他諸経費等については、2023年度入学者の見込金額(2023年1月現在)による概算です。
物価の変動や教科書・教材等購入物等の変更により毎年変動いたしますので予めご了承ください。

実習に関する経費)
① 入学後、抗体検査を行い、予防接種を行います。抗体検査は、一律10,000円。
  予防接種は個人の接種内容によって異なりますが、40,000円程度かかる場合もあります。
② 実習時の交通費は自己負担となります。
  (基本的に館山市・南房総市の施設を使用、一部鴨川市の実習施設を使用します)
③ 3年次に実施予定の海外研修費用として、月額10,000円を積み立てていただきます。
  (半期毎の学費納付時に別途納付)

補足事項)
* 車通学可能です。駐車場完備(有料・無料)。
* 学生寮に入居する学生は、寮費として水道、光熱費込で月額40,000円必要となります。入学後の手続きにて引落し口座(館山信用金庫 鴨川支店)を開設していただきます。
      (太陽会の奨学金を利用の寮生は、入寮者奨学金(月額65,000円)が適用されます)

* 「高等教育の修学支援新制度」の適用者および申請予定者は、上記に関わらず別途、授業料の減免措置および支払いの猶予措置があります。
* 社会人入学者に対し、当校は「専門実践教育訓練給付金」が適用となります。
* 表彰制度:1年次と2年次の最優秀学生各1名は、Student of the Year賞を受賞するとともに、副賞として翌年度の授業料の半額が免除されます。

安房医療福祉専門学校

TEL
0470-28-5100
FAX
0470-28-5151
住所
〒294-0007 千葉県館山市腰越801-1
ページトップに戻る